ミサワホーム評価

ミサワホーム特徴

ミサワホームは木質系プレハブ住宅のトップハウスメーカーです。ミサワホームの特徴は代理店制度を採用していることです。本体のミサワホームは商品開発、部材供給、宣伝広告をするだけ、設計、施工、営業などは全て翼下の代理店が行います。
2004年12月に産業再生機構の管理下に入り、代理店の統廃合が行われ、存続代理店はかなり絞られました。代理店が淘汰されたことで代理店によるバラツキは少なくなりました。
ミサワホームは2008年7月よりインターネット上で注文住宅の販売を行う「MISAWA WEB DIRECT」を始めました。対象商品は、平屋タイプの企画住宅“SMART STYLE A”ウェブ・ダイレクトモデルだけですが(2009年7月より2階建て2商品を追加しました)、顧客は営業マンを介さずインターネット上で間取りを変更したり、外観やパッケージ化された仕様・設備を選択することも可能です。

ミサワホーム概要

会社沿革
1967年10月 - 旧ミサワホーム設立
2004年12月 - 産業再生機構がミサワおよびグループ会社を支援
2006年3月 - 産業再生機構による支援が終了
2007年10月 - ミサワホームホールディングスとミサワホームが合併し
      ミサワホーム株式会社設立
営業地域
全国展開(北海道、東北、北陸、東海中部、関東、近畿、中国、四国、九州)
資本金
234億円
売上げ高
2,545億円/2008年度(注文住宅+戸建分譲)
販売戸数
9,238戸/2008年度(注文住宅+戸建分譲)
ホームページ
ミサワホーム

ミサワホーム取扱工法

  • 木質パネル住宅
  • ハイブリッド工法(鉄骨ラーメン構造)

ミサワホーム評判

イメージに訴える宣伝広告はうまく、顧客の心をつかんでいるようですが、営業段階のイメージ図面と出来上がった住宅とのギャップを感じる場合があります。床面積に対して収納力の高い「蔵」はスキップフロアを利用し、広い収納エリアを確保することで、ミサワホームの主力商品になっています。ただ、天井が高くなることで暖房が効きにくくなったり、3階建て住宅の場合台風時に揺れを感じるという声も聞きます。

ミサワホーム詳細情報

ミサワホーム比較情報
営業力 ミサワホームは代理店制度を取っているので、代理店により営業マンの対応はまちまちです。紳士的な営業マンもいれば、他社の悪口を並べる営業マンもいます。ただ産業再生機構による代理店の統廃合により、代理店の質は良くなっているようです。
設計力 設計はミサワホーム本体ではなく、代理店が担当します。自由設計を謳っていますが、木質パネルは工場生産のためあまり細かい修正には対応できません。北側斜線などの対応は実施設計に入る前に十分検討が必要です。
施工力 担当する代理店により、施工技術、施工モラルにレベル差はあります。ミサワホームの木質パネルは断熱材をサンドイッチした構造なので、施工中の雨対策は重要です。代理店によっては納期の関係で雨でも工事を行うこともあります。
構造部材 ミサワホームの木質パネルは、断熱材を防水シートで挟んだ構造です。パネルそのものは工場で製作し現場で組み立てる方法をとっています。
ミサワホームにはハイブリッド工法と呼ぶ鉄骨ラーメン構造のユニット工法もあります。
耐震構造 高減衰ゴムを利用した制震装置「MGEO(エムジオ)」をオプションで装着できます。制震装置は新築住宅だけでなく、在来住宅のリフォーム時にも装着できる「MGEO-R」や外販用の「MGEO-N」も用意されています。
評価
ポイント
木質パネル住宅でも基礎作りをベース部と立ち上がり部を一体で打ち込むため、継ぎ目がない分より強固な基礎となります。また、ミサワホーム本体は学会発表などが活発で住宅の性能などを公にしています。
改善点 木質パネルの厚さは90mmしかないので、壁が薄くぺらぺらに感じる方もいます。またパネルの接着に使われる溶剤の臭いが気になるとの声もあります。
競合ハウスメーカー 木質パネル住宅ならエスバイエルと比較してもいいですが、パネルの作りは根本的に異なります。
またツーバイフォー工法のハウスメーカーと競合することもあります。

次のページで木質パネル住宅ハウスメーカーをランキング比較しています。
ハウスメーカー木質パネルランキング

ミサワホーム 取り組み

200年住宅 第二回モデル事業に採択
国土交通省が進めている200年住宅(超長期住宅先導的モデル事業)に、ミサワホームが提案した2部門4つの提案が採択されました。戸建て新築部門では「木質」「HYBRID」が耐震性、省エネルギーへの取り組みが評価されています。
(参照:超長期住宅先導モデル住宅

ハウスメーカー選び

ハウスメーカートラブル対策

ハウスメーカーランキング

ハウスメーカー構造評価

ハウスメーカー評価

地域別ハウスメーカー

省エネ住宅

ハウスメーカートピックス

お知らせ